AngelCad

愛犬・愛猫の暮らしをストレスフリーに

奇跡に感謝

こんにちは(^^)/ コンです♪ 

今日は以前投稿させて頂いた切迫早産で入院中だった友達が

この度無事退院する事が出来たのでその報告を書かせて頂きますね(*^-^*) 

 

友達もやっと長い入院生活から解放され(*≧∀≦*) 

本当によかったです(^○^) 

これで、いつ生まれても大丈夫‼ って事になります(*^-^*) 

早く産まれちゃうと母子共に危険が伴うので

なるべくお腹に居てもらった方がいいかと思いきや

お腹に居すぎても母体に負担がかかってしまうので 

予定日近くに出て来てもらうのが1番best!!です(^^)d 

 

出産って本当に命懸け(..)

子どもが無事に産まれてきてくれるって

本当に奇跡なんですよね(^^) 

簡単な事じゃないんです(>_<) 

お腹に宿るのも奇跡!! 

お腹で無事に育つのも奇跡!! 

無事に産まれてくるのも奇跡で!! 

沢山の奇跡が重なって産まれてきてくれるんだなぁってつくづく思います(._.) 

 

だから、子ども達は無事に産まれてきてくれるだけで、

すでに親孝行してくれているんですね(^-^) 

そんな事を思いながら数日過ごしていたら

ある日の夕方 早速友達から「陣痛かも、、、」と言う連絡があり(^^)v 

私もなぜかソワソワしてしまい友達に「大丈夫、私がついてる」と応援(o^O^o)

後は無事に産まれてくることを陰で祈り(^人^)

無事産まれたよって友達から報告がくるのを

楽しみに待っていようと思いますm(__)m 💦

 

f:id:onefreehouse:20170615171501j:plain

 

皆さんも様々な身近な奇跡を探してはみませんか?

普段は気付いてないだけで実はいっぱいありますよ\(^o^)/

見つける事が出来たら思考が豊かになった気がします(^_^)🎶

まだ私もいっぱい探して報告させて頂きますね⤴

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m 

また、よろしくお願いいたします☆

 

 

お試し教室のご案内~豊かな料理を目指して~

こんにちは!あずきです!(^^)!
本日は何か新しい趣味や習い事を
始めたいとお考えの方に\(^-^)/

突然ですが、皆さん「お料理」されていますか?
最近料理が出来ない方が増えているそうです。
それは、「出来ない」のではなく、
「やっていない」だけなのではないでしょうか?
 いざ!という時のために料理の基本を身に付けておきませんか?

そこで今回もワンフリーハウス株式会社運営の
ワンフリーサイトに掲載して頂いているお試し教室の中のから
オススメの教室を1つピックアップして紹介させて頂きますね(^ー^)

今回は、福岡県福岡市にある「古川クッキングスクール」様ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

f:id:onefreehouse:20170615144253p:plain


「古川クッキングスクール」様では、手作りの料理から幸せな時が訪れるよう
相手を想いながら作る豊かな料理を目指して指導されてあります。
そして驚いたことに!こちらの教室では毎回必ず、魚一匹を自分でおろす実技の稽古をするので、タイやヒラメ、サバなど色んな魚をさばけるようになります!(^^)v

f:id:onefreehouse:20170615145044p:plain


私がおじゃまさせて頂いた際に講師の古川様は


料理を通して、家族が見えるんですよ。
相手を想っている事、大事にしている事が分かります。

例えば、さんまを焼いたとします。
そのままお皿に盛るだけで出すのか
大根おろしを添えるのか…
さらにカボスを添えるのか…
「相手を想ってひと手間加える」心の豊かさが
料理で表現できるようになることを目指しています。
と古川様は話して下さいました。
とても分かりやすく勉強になりましたm(__)m

ただレシピ通りに料理を作るのではなく、
相手を想って素材や器を選び、盛り付けなども工夫して
その結果、喜んで食べてもらえたら嬉しいですよね♪

f:id:onefreehouse:20170615144323j:plain


あなたが作ってあげたい方にあなたの心を込めて作れたら、
どんなに素晴らしく、素敵なことでしょう。ヾ(≧▽≦)ノ
古川様は、料理が苦手、出来ないのが恥ずかしいなど、余計な事は考えないで!
誰でも最初は出来ないのですから!私が必ずあなたを料理上手にしてみせます。
とも。なんと頼もしいお言葉でしょう(*''▽'')
料理をやってみたい、興味が少しでもあるあなた!
皆さんも是非古川先生の豊かな料理と心を学んでみませんか?

ワンフリーハウスの「お試し」を通して、
まずはチャレンジ(*^▽^*)
詳しくは、ワンフリーハウスの「古川クッキングスクール」様から♪
http://onefreehouse.com/portfolio-items/furukawa-cooking/

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
次回の投稿も宜しくお願い致します!



お試し教室のご案内~正しい姿勢で立つことから~

こんにちは!あずきです!(^^)!
幼児教育の一環として、お子様をバレエ教室に通わせようと
考えていらっしゃる保護者の方も多いかと思います。

お子様の習い事としてのバレエは

華やかな舞台でスポットライトを浴び

可愛いコスチュームを着れ(*^^*)
自然と体が引き締まり姿勢までも良くなり、
女子なら1度は習ってみたいと思った事があると思います\(^o^)/
なのでお母様方は、自分もしてみたかったから

娘さんにバレエを習わせている方も多いようです。

皆さん、バレエは華やかで、軽やかで、優雅な
そんなイメージをお持ちではないでしょうか?
しかしそう見えるのも日々の地道な基礎練習にあります。
バレエは肉体を表現体として創造する芸術です。
自分の身体が自由に動くためには、
様々な訓練を続けなければなりません。

そこで今回ワンフリーハウス株式会社運営の
ワンフリーサイトに掲載して頂いているお試し教室の中のから
おススメの教室をピックアップしてご紹介させて頂きます♪

今回は、広島県福山市にある「平櫛バレエスクール」様です(*^-^*)

f:id:onefreehouse:20170614171113j:plain


「平櫛バレエスクール」様では、アメリカンバレエの理論と訓練法を導入し、
幅広い個性とレベルに応じた指導を実践しています。

バレエのレッスンは、表面的な動きだけをまねて、
それを何回も何回も繰り返すことではありません。
自分の骨格や筋肉の機能を、頭で理解しながら
身体で覚えていくことこそが最も重要なことです。
体の内側から、一つずつ積み上げていくp(^-^)q
それがバレエのレッスンです。
とおっしゃるのは平櫛先生。

バレエの実際のレッスンはお子様にとって

少し高いハードルはあると思います!

しかしそのハードルを乗り越えられた方のみが、

優雅で美しい踊りが踊れるようになるのです。
しかも精神力、持続力などが身に付いていきますよ♪

なので先ずは、優しい先生の指導の元に

正しい姿勢で立つことから始めましょう♪
きちんとした基礎を身に付けることが全ての動きにつながっていきます。
最初は分からなくても、先生の指導を信じてやり続けてみましょう。
そうやってやった分は必ず自分の身に付きます(^-^)v
楽しい気持ちでワンステップを踏んでみましょう\(^o^)/

f:id:onefreehouse:20170614171132j:plain


まずはワンフリーハウスの「お試し」を通して、
バレエの魅力に触れてみませんか?ヾ(≧▽≦)ノ

詳しくは、ワンフリーハウスの「平櫛バレエスクール」様から♪
http://onefreehouse.com/portfolio-items/hiragushiballet/

本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
次回の投稿も宜しくお願い致します!

早く元気に😌

こんにちは☆コンです♪ 
今回は、入院している義祖父のお見舞いに

行ってきたお話をさせて頂きます。
 
私の祖父が入院していることは先日お話させて頂きましたが、

実は今、主人の祖父も入院しているのでとても心配です(;_;) 

ひ孫に会ったら少しは元気になってくれるかなぁ⁉と思い

お見舞いに行ったのですが、 

子供が小さいので、 中には入れない方がいいと言われ 

会わせることができませんでした(T-T) 

 

お見舞いが終わってからは、 親族集まって食事に行きました(^-^) 
息子は、久しぶりに年の近い従姉妹達に会えて嬉しかったみたいで 

ずっとお姉ちゃん達と騒いで遊んでいました☆ 

こんなに楽しそうにしている顔は 久しぶりです(^^) 

やっぱり普段家で二人きりなので ストレスが溜まっているのか、 

ビックリするくらい最初から最後まで遊びまわっていました(^-^) 

 

f:id:onefreehouse:20170613170702p:plain


遠いのでちょっと会いに行くという事がなかなか出来なかったので

今回お見舞いに行けて良かったですし、

息子のあんなに楽しい顔を見られたのも嬉しい誤算でした(^-^) 

祖父は心配ですが早く元気になって、 息子を会わせて、

また遊んでもらえる日を楽しみにしていようと思います(^^) 

 

本日も最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m 

また、よろしくお願いいたします☆ 

 


 

心配性

こんにちは(^^)/コンです♪
今日は息子が最近変な事を覚えてしまった事を書かせて頂きます(;^_^A💦

 

それは最近、息子が突然唾を吐く事を覚え(  ;∀;)
最悪です(>_<)
それを日中、結構な頻度でやるんです‼
なのでそれをどうやって止めさせられるのか、
なぜそれをするのか
色々調べて考えてたのですが、
さっぱりわからず、、、┐('~`;)┌
大きくなれば止めるのか、
それとも何かのサインなのか、、、
初めての事なのでわかりません( ´△`)

f:id:onefreehouse:20170612171713p:plain

 

でも、ストレスだったり、
構って欲しかったり、
遊んでいたり、、、理由は様々あるようで、
注意したら、止めるどころか余計に喜んでする始末(ーー;)
病院に相談しないといけないのか⁉
など、心配してしまいます(>_<)
しかし3歳くらいまでは色々わからないので、
無駄に不安ばっかり膨らみ(;・ω・)
主人は心配しすぎは良くないって言ってくれていますが、
私は元々心配性で
すぐ無駄に検索したり不安妄想にとらわれてばっかりになってしまい(T-T)

でも、これじゃいけないから気は強く持ち視察分析した結果!
息子は唾を吐いた時の私の反応を楽しんでいるだけで

唾を吐く事が悪い事と認識してないみたいなので(..)💦

私はその反応を抑えて慌てずドンと構えてやっていこう作戦でする事に(^○^)
そしたら案外すぐ違う事をし始めて唾を吐くのをやめる事を期待してp(^^)q

皆さんはこういった育児で心配事などはどのように解決していらっしゃいますかぁ⁉(^^)

初めての育児はわからないことばかりで予想外が多く、

常に勉強させられ、現実の課題から目が離せませんよね!

また改めて作戦結果報告をさせて頂きますね\(^o^)/


本日も最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
また、よろしくお願いいたします‼

 

 

健康vs味付け

こんにちは☆コンです♪
今日はまたまた息子のご飯についての話を書かせて頂きますね‼
 
その日も朝から息子の為に張り切って

久しぶりにキノコの豆乳クリームパスタのじゃこ入を作ったのですが、

塩分控えすぎて薄味になりすぎたからなのか、

息子はまったく食べてくれません( ´△`)
ドリアに変更してもダメでした(  ;∀;)
一生懸命作ったのですが、
息子には味が薄すぎたみたいです(>_<)
 
おそらく息子は和食派で少し濃い味付けが好きなので

このままでは偏ってしまうと思って

薄味の洋風料理にチャレンジしたのですが、
ものの見事に惨敗でした( ノД`)…
 

f:id:onefreehouse:20170610170116p:plain


それだからといって朝から食事抜きにさせるわけにはいかないので

仕方なく息子の大好きな「ふりかけご飯」を出したら、

それをまた美味しそうにペロッと完食させました(  TДT)

ふりかけを一番喜んで食べるなんて、、、(ーー;)
子供は本当、なんの迷いなく正直ですね(チーン)
 
子育てしている皆さんは上手に味付けなど

工夫されていらっしゃるのでしょうね(..)見習います!
まだ私は勉強不足でついつい子供が喜ぶ濃い味レシピになりがちなので、

薄味でも食べてくれるレシピをもっと研究したいと思いますp(^_^)q
息子が喜んで食べてくれたらまたこちらで報告させて頂きますね(o^^o)


本日も最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
次回もよろしくお願いいたします‼
 

 

自己管理

こんにちは(^^)/コンです♪
今日は皮膚科に行った時の話を書かせて頂きますね☆

以前皮膚科に行ったきりで
全然行けてなかったので
先生に叱られ覚悟で行って来ました(^o^;)

久しぶりに先生にお会いすると
早速に私の顔色を見て

「ご飯は何を食べてきましたか⁉」
と聞かれたので
「食パンを1枚、、、」と答えると
「他は⁉」と聞き返され
 「食べてません(>_<)」
と言うと大きなため息をつかれ┐('~`;)┌

それじゃ栄養バランスがとれない( ̄^ ̄)

普段から野菜が全然足りてない!
このままだと大きな病気につながりますよ( ´△`)
だから、パンなんて食べてる場合ではない
和食に変えなさい!!
ご飯、みそ汁、納豆に漬物!!
これを毎日食べたらだいぶ変わるから
頑張りなさいとのことでした( ;∀;)

 

f:id:onefreehouse:20170609165108j:plain


確かにそういえば毎日家族のために

野菜を工夫して食べさせてるのに

私はあまり食べていませんでした(笑)
何を食べていたのかは覚えていないのですが、
主人と息子にばっかりに力を入れてました(笑)

家族の健康管理を任されている私自身が
自分の管理が出来ておらず、少し考えてみれば
私が病気になったりする方が家族に迷惑がかかることぐらい
すぐにわかることですよね!
これから頑張って野菜も沢山取り入れて
3食きちんと食べて健康な身体で

家族が安心してくれるような肝っ玉母さんに
なれるように頑張りたいと思いますp(^^)q
子育て中の皆さんも体が資本なので

ご自分の栄養バランスも大事にしてくださいね!

本日も最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m
また、よろしくお願いいたします‼