AngelCad

愛犬・愛猫の暮らしをストレスフリーに

冬至という風習

こんにちは!のぞみです😄✋

先日、人生初のゆず湯デビューしました🌟

 

最近お風呂タイムには色んな入浴剤を入れて

半身浴を楽しんでいたので

いただいた柚子でゆず湯をやってみよう!と

色々情報を集めていると

 

なんと👀‼

ゆず湯は冬至の日に入るものということを知り

せっかくなのでハッピーな風習を体感するため

冬至に合わせて入ることにしました😆⤴

 

諸説あるようですが、ゆず湯に入る事は

運を呼び込むために身を清めていたとのこと。

柚子のように強い香りの元には

邪気が寄ってこないと考えていたようです。

もちろん冷え性や風邪予防に良いことや

美肌効果、リラックス効果も💕

さすがにこれは知っていました😁

 

本当はゆず湯の気分を出すため

丸ごとたくさん入れたかったのですが

2個では香りを感じるのは厳しそうなので😅

できるだけ香りを楽しめるように

カットしてからネットに入れ、お風呂へ✨

 

少し肌がピリピリしましたが

浴室中に柚子のいい香りが広がり

リラックスできて、体の芯まで温まりました🎶

 

f:id:onefreehouse:20181224165859p:plain

 

日本には古来から様々な風習があります。

冬至にはゆず湯だけでなく

カボチャ「南瓜(なんきん)」などの

「ん」がつくものを食べると

「運」が呼び込めるという「運盛り」など

 

先人たちの知恵がいっぱい詰まっていて

することすべてに理由があります❗

だから今でも風習として受け継がれているので

先人たちの教えの意味を知り

大事に次の世代につなげていきたいと思います😊

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
またよろしくお願いします。