AngelCad

愛犬・愛猫の暮らしをストレスフリーに

おしぼり

こんにちは

周りへの感謝と気遣いを忘れず

新しい課題に挑戦中のコオロギです。

 

今日10/29は

おしぼりの日でもあるそうです。

 

 

語呂合わせになりますが

10月は「て」と10本の指からだそうで

29日は「ふ・く」と合わせて

「手を拭く」の意味です。

 

日本おしぼり協同組合が2004年に

制定しています。

 

おしぼりの歴史は古事記源氏物語

書かれた時代まで出遡り

客人に出した濡れた布からです。

 

江戸時代になって宿屋の玄関に

旅人の為に水を入れた桶と手ぬぐいが

用意されるようになり

水に浸して絞って使うことから

この”しぼる”という行為が

語源になっていると言われているそうです。

 

一部では

暖かいおしぼりをアツシボ

冷たいおしぼりをツメシボ

と略すこともあるそうです。

業界用語でしょうか?

 

コロナの影響で飲食店が休業している時は

布おしぼりの需要が落ち込んでいましたが

使い捨てのタイプは伸びています。

 

抗菌の水溶液をしみこませた物などもあり

ウイルス対策には有効ですね。

 

アルコール消毒のまえに

布おしぼりで手指の汚れをふき取ると

99%以上の減菌効果があるそうです。

 

これからは予防対策のひとつとして

おしぼりを利用して行こうと思います。

 

最後まで読んで頂き有難うございました。

 

*********************

 

やってみたい!チャレンジしたい!を応援します

「お試し」が検索できるサイト ワンフリー

ホームページ https://onefreehouse.com/

 

*********************